おすすめ料理温泉旅館いこい荘 看板が新しくなりました!! どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。 壮瞥町は昨日から少し気温も上がって日中は暖かいです。 夜間は峠などは路面の凍結で事故があったと聞いておりますので皆さんお気をつけ下さい。 今年もあと1ヶ月で終わりになります。 ... 2021.11.30おすすめ料理
おすすめ料理温泉旅館いこい荘 りんご風呂始めました どうも〜。温泉旅館いこい荘専務のミツです。 毎年恒例のりんご風呂始めました。 自慢の自家製りんごを温泉に入れています。 まだりんご風呂に入浴していない方はご存知ないかもしれませんが、りんご風呂には とても良い効能があ... 2021.11.29おすすめ料理旅館日記温泉豆知識
おすすめ料理温泉旅館いこい荘 秋のいこい荘撮影(ドローン) どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。 紅葉シーズンになってきました。 秋のいこい荘のドローン撮影をしてきました。 生憎の天候でしたが。。 壮瞥町も雪虫が大量... 2021.11.05おすすめ料理旅館日記
おすすめ料理温泉旅館いこい荘 芋の選別が終了。かぼちゃの収穫しています。 どうも。いこい農園見習いのミツです。 壮瞥町は朝から快晴です。 ただ日中が暑くて夕方にはかなり寒い。。 いこい農園のハウスも開けっ放しにしていましたが夜は寒いので閉めています。 こんな天候の変化で風邪をひく事... 2021.09.14おすすめ料理旅館日記旬の食べ物農園日記
おすすめ料理温泉旅館いこい荘 稲の判定会に行ってきました〜。 どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。 まずはまずは恒例になってきました猫の話題からです。 旅館倉庫に住みついていた母猫ですが、父猫はどこに住んでいるのか。 いました。。 倉庫二階に住んでいました。 父猫は警... 2021.09.07おすすめ料理旅館日記旬の食べ物温泉豆知識農園日記
おすすめ料理温泉旅館いこい荘 栗将軍収穫しました〜! どうも。いこい農園見習い中のミツです。 田んぼが黄金色に色づいてきました! 最高の景色です。 ですが、今日も日中は日差しが強く暑かったです。 もう9月になっているんですけどね(*´Д`*) そんな中、息... 2021.09.04おすすめ料理旅館日記旬の食べ物農園日記
おすすめ料理温泉旅館いこい荘 新じゃが収穫しました〜! どうも。いこい農園見習いのミツです。 昨日に引き続きで子猫の話題から。 今日は目をぱっちり開けて段ボールの中でウロウロしています。 新しい段ボールに移してあげようと思いますが人間の匂いを子猫に付けてしまうと ... 2021.08.31おすすめ料理旅館日記農園日記
おすすめ料理温泉旅館いこい荘 さくらんぼ収穫と菜の花プロジェクト! どうも。いこい農園見習いのミツです。 イチゴの収穫も毎日していましたが次はさくらんぼになります。 品種は佐藤錦です。 いこい農園のさくらんぼが食べ頃なんです。 畑仕事をしてる合間にさくらんぼの木に行って栄... 2021.06.29おすすめ料理旬の食べ物農園日記
おすすめ料理温泉旅館いこい荘 田植えまで残り一週間・・・ どうも〜。いこい農園見習いのミツです。 緊急事態宣言の為に外出を控えている人がほとんどだと思います。。 いつも出荷している道の駅さんにもお客さんが少ない状態になってしまっています。 ですが、今はグッと外出を我慢することが大... 2021.05.24おすすめ料理旅館日記農園日記
おすすめ料理温泉旅館いこい荘 本日も朝採りの新鮮ウドとほうれん草を販売中です!! どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。 新型コロナの拡大が過去最多の人数まで確認されました。 GWでは沢山の車が走っているのを見かけコロナの拡大は予想していましたが。。 新規感染者506人というのはまさに他人事ではないな... 2021.05.12おすすめ料理旅館日記旬の食べ物農園日記