旅館日記雨の中の洞爺湖マラソン終了!!!天候不良の中でしたが皆さんお疲れ様でした! どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。 今年の洞爺湖マラソンが終了しました。 この日の為に自分との戦いをしてきた方、家族で楽しく走ろうと来た方達など沢山いたと思います。 しかし当日は雨でし... 2023.05.22旅館日記旬の食べ物
おすすめ料理今年も鯉のぼりが屋根より高く泳ぎました〜!支える木もいつまで持つのか不安💦 どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです! 今年の鯉のぼりも元気に泳いでいます。 もう何年まえかにこの15m程の木を立てたのを思い出します。 あの時はトラクターなどを使ってかなり苦労し... 2023.05.09おすすめ料理旅館日記旬の食べ物
旅館日記『甘いこい酒』が室蘭民報に掲載されました!!早速の電話の御注文ありがとうございました! どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです! 昨日の室蘭民報に『甘いこい酒』が掲載されました!! 自家栽培のお米(新米)を使った甘酒と新聞の方にも載せていただきとても反響があって有難かったです... 2022.12.09旅館日記旬の食べ物
旅館日記雪が降り出してきた壮瞥町です。室に野菜、りんご等を入れました!これで来年まで凍りません! どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです! 壮瞥町も雪が積もり始めてきました。。。 除雪するレベルではありませんが、いよいよっていう感じです。 収穫した野菜、りんごなどを移動しました。... 2022.12.04旅館日記旬の食べ物農園日記
おすすめ料理『甘いこい酒』新たに追加発注いたしました!!新米で作った甘酒をどうぞご賞味ください! どうも!温泉旅館いこい荘専務のミツです! 皆さんお待たせいたしました! 第三弾の『甘いこい酒』が出来上がりました〜!!!! 早速買っていただいた方々ありがとうございました。 そしてすこ... 2022.12.02おすすめ料理旅館日記旬の食べ物
旬の食べ物壮瞥道の駅にキャベツ・白菜を出荷中!!是非お買い求めください^ ^ どうも。いこい農園見習いのミツです。 壮瞥町道の駅にてキャベツ・白菜を出荷中です! 寒さの中で育った甘味のあるキャベツ・白菜はいかがでしょうか! これからの季節に鍋料理が欠か... 2022.11.14旬の食べ物農園日記
旬の食べ物今日の収穫は白菜&キャベツでした!大量に収穫したので明日から壮瞥道の駅で販売予定!! どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです! 本日の壮瞥町は正午にして気温14度前後です! 明日からの天候が不安ですが、気合を入れてキャベツ、白菜の収穫をしました! かなりの量なので嫁に... 2022.11.12旬の食べ物農園日記
旬の食べ物大根を収穫しました!子供達が大根抜きをしているのを見るのは面白い!温泉旅館いこい荘で大根も販売中です! どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです! 寒くなってきましたね。 外に出るのが大儀になる季節になってきました。。 今日は毎年恒例の大根収穫をしました。 子供達も手伝いに来てくれて頑張っ... 2022.11.06旬の食べ物農園日記
旅館日記WEB・SNSを活用したデジタル販売促進の研修会に参加してきました。ネットの情報発信力は無限大です。 どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。 先日、空知・胆振管内商工会青年部員合同研修会に参加してきました。 今回の目的は新型コロナウィルスの影響で新たな生活様式が定着し、それに伴い消費スタイルも大... 2022.11.05旅館日記旬の食べ物
旬の食べ物新米(いこい米)ができました〜!!今年も美味しいお米になりました! どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。 先日、稲刈りも終了し農協での精米待ちをしていました。。。 2週間待ちくらい。。 毎年、壮瞥町の農家さんが精米をするのに農協にやってくるのでしょうがな... 2022.10.25旬の食べ物農園日記