壮瞥に関するおすすめ情報ハウスの中を掃除中!春に向けて準備中です! どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。 壮瞥町は吹雪です。 やっぱりまだまだ冬は終わらないという事でしょう💦 窓からの景色も吹雪いて吹雪いて全く見えません・・ ... 2024.02.01壮瞥に関するおすすめ情報農園日記
バドミントン日記大変遅くなってしまいましたが、皆様今年も宜しくお願い致します! 今年も宜しくお願いします!! 皆様、年が明け大変お遅くなってしまい申し訳ありませんが、今年もどうぞ宜しくお願いします! 年末から年始にかけて色々ありました💦 昨年末に... 2024.01.24バドミントン日記旅館日記農園日記
壮瞥に関するおすすめ情報久しぶりのドローン撮影!!壮瞥町も紅葉が綺麗です! どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。 先日、今年初めてのドローン撮影をしてきました。 今年の猛暑の影響と言われている雪虫の大量発生でドローンを飛ばしたところで虫が沢山ついてしまうのではないかと... 2023.10.30壮瞥に関するおすすめ情報農園日記
旬の食べ物野菜を道の駅に出荷しています!栗も少しずつ拾ってます。手助けが必要です。。 どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。 10月に入り秋らしい季節になってきました。 秋といえば何を思い浮かぶでしょうか。 食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋、行楽の秋など秋... 2023.10.11旬の食べ物農園日記
旅館日記寒くなってきました。源泉掛け流しの温泉に来ませんか〜! どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。 寒くなってきましたね。 13度と壮瞥町は冷え込んできました。。 そんな時は温かい温泉に入りたいと思いませんか( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 温泉旅館いこ... 2023.10.07旅館日記農園日記
おすすめ料理今年も残りわずか。田んぼからの景色も少しずつ変化してきました。 どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。 朝起きるのが辛くなってきました。 というのも朝が少しずつ寒くなってきたので布団の中から出るのが辛いです。 ようやく暑い夏が終わったようでこれから冬支... 2023.10.03おすすめ料理バドミントン日記農園日記
おすすめ料理栗の時期になりました。栗拾いをして栗ご飯にします!! どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。 今年も後2ヶ月です。 そして、10月といえば食欲の秋です。 いこい農園では栗の収穫の時期です。 早速、昨日は夕方から栗拾いを行いました。 ... 2023.10.02おすすめ料理バドミントン日記農園日記
おすすめ料理稲刈りが終わりました。今年も沢山の方に手伝っていただきありがとうございました! どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。 先日、ようやく稲刈りが終わりました。 今年の夏が暑過ぎて米の収穫時期も早くなっていました。 そして、残念なことに稲が倒れてし... 2023.09.28おすすめ料理バドミントン日記農園日記
旬の食べ物収穫中!そして、播種を繰り返す〜・・!雨も早く降れ〜! どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。 壮瞥は暑いし湿度高いです💦 ハウス内では朝必ず胡瓜とトマト、ナスの収穫をして道の駅に出荷しています。 最近で... 2023.07.03旬の食べ物農園日記
旅館日記いちご収穫中!さくらんぼももう少し!スイカもようやく苗を植えました〜! どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。 壮瞥今日も暑いです💦 今日は子供達と一緒に旅館前の洞爺湖へ水遊びに行きました。 暑い中で入る洞爺湖はとても気持ち良い... 2023.06.26旅館日記農園日記