農園日記

旅館日記

温泉旅館いこい荘 フリーペーパーRanに掲載していただきました!!

どうも〜。温泉旅館いこい荘専務のミツです。 今月号の『胆振をもっと知るフリーペーパー』Ranに温泉旅館いこい荘が掲載されています〜!! 僕自身も仕入れなどでよく訪れる伊達にこのフリーペーパーが置いてあるので見ていました。...
旬の食べ物

温泉旅館いこい荘 アスパラの準備をしました〜!

どうも〜。温泉旅館いこい荘専務のミツです。 4月に入り山菜の時期になりました。 思えば去年、山菜採りにデビューしました。 早朝起きて山の中へ出かけていました。 初日の鹿の群れに遭遇したことは焦りましたが^^;...
おすすめ料理

温泉旅館いこい荘 有珠山の様子を撮影してみました

どうも~。いこい農園見習いのミツです。 春の兆しが始まりました。 少しだけ駐車場の雪が残っているだけです。 道民割がそろそろ再開するという事で今からかなり期待しています!! 同時にコロナの拡大...
おすすめ料理

温泉旅館いこい荘 今年作る作物の種が届きました

どうも〜!いこい農園見習いのミツです。 壮瞥町は快晴でした! そして、先日のドローン撮影がとても好評でした。 褒めると伸びるタイプなので沢山褒めて下さい。 今まで僕自身も何度も風に煽られ電池が切れてヒ...
旅館日記

温泉旅館いこい荘 いこい農園のシーズンが始まりました〜

どうも〜。いこい農園見習いのミツです。 春らしい気温にもなってきました。 いこい農園も本格的に始動しました。 まずは先日、注文していた堆肥が倉庫に届きました。 約一年分という事もあり大量です。...
おすすめ料理

温泉旅館いこい荘 噴火前の準備とは・・・

どうも!温泉旅館いこい荘ブログ管理人ミツです。 今日の壮瞥町の気温はプラスの6℃のようで暖かい予報です。 もう除雪もしなくていいと思いますがなんとも言えません。。 そして、コロナも落ち着いて来てるは...
おすすめ料理

温泉旅館いこい荘 カブとほうれん草を炒めてみました。お味の方は??

どうも~!いこい農園見習いのミツです。 壮瞥町は気温が低いですが雪もだいぶ解け始めてきました。 相変わらず10匹の猫たちは僕の足にへばりついて餌をおねだりしてきます。。 旅館前は国道のため車の交通量がとても...
壮瞥に関するおすすめ情報

温泉旅館いこい荘 猛吹雪からの快晴(@_@)

どうも~!温泉旅館いこい荘除雪担当のミツです。 先日10年ぶりくらいの友人から連絡が来ました。 さらに友達を連れて宿泊をしてくれると! 僕のブログを見てくれてたみたいです。 改めてブログもそう...
旅館日記

温泉旅館いこい荘 ほうれん草の収穫開始です(^^)/

どうも!温泉旅館いこい荘専務のミツです。 またまた雪がどっさりと降りましたね。。 いやー、今年は多いですね。 でかい雪像でも作れそうです。 駐車場の雪で何か作ろうか考え中です。 雪像...
旅館日記

温泉旅館いこい荘 ほうれん草はまだかかりそう(@_@)

どうも~!温泉旅館いこい荘ブログ管理人ミツです。 壮瞥町はここ最近かなり暴風雪です。 すぐに積もるので除雪が大変です! さらに雨が降った日があったので路面がつるつるでビビってます。 うちの野良猫でさえ...
タイトルとURLをコピーしました