旅館日記

旅館日記

温泉旅館いこい荘 田んぼのシーズンが始まりました。

どうも。壮瞥町商工会青年部部長のミツです。 なんと青年部部長2期目に突入することになりました。。。 またか。 と思う方は沢山いると思いますが。 またやりますよ〜。。笑 期待に応えますよ! コロナに...
旅館日記

温泉旅館いこい荘 『新北海道スタイル』始まりました〜!!

どうも〜!!温泉旅館いこい荘ブログ管理人ミツです。 今日も寒かったです。。 雪も降って一時路面も凍結していました。 そんな寒い中でしたが、りんごの剪定をしました。 師匠...
旅館日記

温泉旅館いこい荘 フリーペーパーRanに掲載していただきました!!

どうも〜。温泉旅館いこい荘専務のミツです。 今月号の『胆振をもっと知るフリーペーパー』Ranに温泉旅館いこい荘が掲載されています〜!! 僕自身も仕入れなどでよく訪れる伊達にこのフリーペーパーが置いてあるので見ていました。...
壮瞥町あるある

温泉旅館いこい荘 いこいオードブル完成〜

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。 近頃は雪もなくなりとても過ごしやすい日が続いています。 冒頭で毎回、雪の話をすることが多いけど。。 ちょっとしつこいですね。 でもホント雪が多い年だったと改めて感じて...
旅館日記

温泉旅館いこい荘 いこい農園のシーズンが始まりました〜

どうも〜。いこい農園見習いのミツです。 春らしい気温にもなってきました。 いこい農園も本格的に始動しました。 まずは先日、注文していた堆肥が倉庫に届きました。 約一年分という事もあり大量です。...
おすすめ料理

温泉旅館いこい荘 有珠山の様子を撮影してみました

どうも〜!温泉旅館いこい荘ブログ管理人ミツです! 壮瞥町はかなり快晴です! プラス10度の予定となっています。 そして、先日よりメディアなどで報道がありました有珠山の様子が毎日気になっています。 現在は落ち着...
おすすめ料理

温泉旅館いこい荘 噴火前の準備とは・・・

どうも!温泉旅館いこい荘ブログ管理人ミツです。 今日の壮瞥町の気温はプラスの6℃のようで暖かい予報です。 もう除雪もしなくていいと思いますがなんとも言えません。。 そして、コロナも落ち着いて来てるは...
おすすめ料理

温泉旅館いこい荘 カブとほうれん草を炒めてみました。お味の方は??

どうも~!いこい農園見習いのミツです。 壮瞥町は気温が低いですが雪もだいぶ解け始めてきました。 相変わらず10匹の猫たちは僕の足にへばりついて餌をおねだりしてきます。。 旅館前は国道のため車の交通量がとても...
壮瞥に関するおすすめ情報

温泉旅館いこい荘 猛吹雪からの快晴(@_@)

どうも~!温泉旅館いこい荘除雪担当のミツです。 先日10年ぶりくらいの友人から連絡が来ました。 さらに友達を連れて宿泊をしてくれると! 僕のブログを見てくれてたみたいです。 改めてブログもそう...
おすすめ料理

温泉旅館いこい荘 君たちは招き猫なのか?それとも。。。

どうも~!温泉旅館いこい荘ブログ管理人ミツです。 ようやく壮瞥町も春らしい気温になってきました~。 駐車場の雪も溶けてきて広くなるので助かります。 先日、先輩の友達に夕食を御馳走になりました。 また新...
タイトルとURLをコピーしました