お米の籾まきが先日終わりハウスないで育苗中です。
ハウス内は25度から30度を維持することによって芽が出てくるようです。
暑すぎるとシルバーシートで焼けてしまい育たなくなってしまいます・・・
なのでハウス内の温度管理はハウスの開け閉めで温度調整するので大変です。
田植えまでの期間は田んぼお越し、畦の修繕、畦の除草剤等やることもりもりです。
頑張ります( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ポンプ
昨年不作の原因となったポンプの故障。。
洞爺湖の水も増水してきたので早速ポンプを試しに動かしてみることに。
すぐに作動してくれました!!!
これで駐車場でのバスの洗車もできるようになりました。
今年は大丈夫なはず!!
ほうれん草
ほうれん草の収穫も終わり頃になってきました。
先日は朝食にほうれん草のおひたしです。
甘味もありとても美味しい!!
これは無限に食べれそうです。
いこいほうれん草食べたい方ご連絡ください!!
SNSを見て連絡してきてくれた方には特別価格でご提供いたします!
なくなり次第終了しますのでご了承ください(^_^)
それでは