バドミントン日記

おすすめ料理

米籾まき準備やってます。昨年とは違うやり方なので少々不安💧

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです 暖かい日が続きハウス内も開閉しないと暑すぎるくらいになってきました。 4月といえば米の籾まき作業があります。 昨年までお借りして作業していた播種機でし...
バドミントン日記

温泉旅館いこい荘の宿泊で美味しいお肉と海鮮が食べれる溶岩焼きプランお勧めです!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです お久しぶりの投稿です。 1月に入り新年会がいこい荘では続いております。 コロナ等が落ち着きこのような会が開催されるのは旅館にとってもとても有難い事です...
バドミントン日記

この時期になるとやらなければいけないのが確定申告の準備です・・焦ります💦

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです 寒い日が続いています。 昨年に比べると積雪量では12月の最初としては少ないほうだと思いますが、まだまだこれからでしょう💦 TVでは路面...
バドミントン日記

トラクター、コンバインの点検を行いました。まだまだ故障してもらっては困ります・・

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです 雪虫が増えてきました。 近頃の天候は秋の終わり頃になってきました。 今年もお世話になった田植え機や使う事ができなかったコンバインなどの清掃を行いました...
バドミントン日記

にんじんと大根の間引きを行いました。間引いた人参は美味しいです!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです 雪虫が増えてきた壮瞥町です。 これから冬に向けていろんな準備が増えてきます。 今年は雪が少なければ良いのですが・・ 昨年は10年以上使用していた...
バドミントン日記

今年の稲刈りが無事に終了しました。ご協力いただいた皆さんありがとうございました。

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです 終わりました。。。 ここまで色々ありすぎた米栽培でした。 ようやく稲刈りが終了です 旅館の仕事をする時、少年団の...
バドミントン日記

大雪でハウスが危険な状態になってました💦今年は壮瞥町も雪が多いです・・・

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。 雪が降り止まない・・・ 昨年に比べると雪が多い壮瞥町です・・ 愛車のトラクターで除雪をしていますが、やってもやっても積もる・・ そんな中、昨年...
バドミントン日記

大変遅くなってしまいましたが、皆様今年も宜しくお願い致します!

今年も宜しくお願いします!! 皆様、年が明け大変お遅くなってしまい申し訳ありませんが、今年もどうぞ宜しくお願いします! 年末から年始にかけて色々ありました💦 昨年末に...
バドミントン日記

遅くなってやって来た雪景色。路面が凍結しています💦

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。 ようやく冬景色の壮瞥町です。 日中は太陽も出てきていますが、風が冷たい💦 そんな中でも壮瞥町少年団バトミントンチームは毎日寒...
バドミントン日記

壮瞥町に誕生した鶴雅リゾートさんへお邪魔しました。全てが豪華!!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです! 12月もあと僅かです。 もう一年が過ぎてしまいます^^; あっという間でした💦 今年は雪も少ないので排雪も何回かしかしておりま...
タイトルとURLをコピーしました